トップページ知っ得べき基礎知識→付帯する海外旅行保険の合わせ技!シュミレーション

付帯する海外旅行保険の合わせ技!
シュミレーション

年会費無料のカード(無論、旅行保険が付帯されていることが条件)や補償内容の乏しいクレジットカードの付帯旅行保険を 充実した補償内容に変貌させる方法を、付帯する海外旅行保険の内容を充実させる技の項目にて述べましたが、 わかりづらかった方の為に、表にしてみました。

簡潔に述べると、付帯されている海外旅行傷害保険というのは、複数のクレジットカードを保有している場合、

傷害死亡・後遺障害を除くそれ以外の補償については、個々のクレジットカードの補償額が合算できるのです。

シュミレーション

下記の表の各カードは全て入会金・年会費永年無料です。
また各補償額は補償最高限度額です。

・カードA→NICOS・郵貯JOINT CARD
・カードB→オリコカードUPty(アプティ)
・カードC→MY SONY CARD

補償内容 カードA カードB カードC 3カード保有時
最高補償額
傷害死亡
後遺障害疾病
2000万円 2000万円 2000万円 2000万円
傷害治療費用 200万円 200万円 100万円 500万円
賠償責任 2000万円 2000万円 2000万円 6000万円
携行品損害 20万円 20万円 20万円 60万円
救援者費用 200万円 200万円 200万円 600万円

比較する意味で下記に年会費が毎年1万円以上必要な
ゴールドカードの補償最高限度額を表記しておきます。

補償内容 NICOS
ゴールドカード
<年会費10,500円>
三井住友VISA
ゴールドカード
<年会費10,500円>
傷害死亡
後遺障害疾病
5000万円 5000万円
傷害治療費用 200万円 150万円
賠償責任 3000万円 3000万円
携行品損害 50万円 30万円
救援者費用 200万円 100万円

ケースに応じてカバーリング

現実問題として、海外旅行において実際に保険を使わざるを得ない事態が発生する可能性が高いというのは 『死亡』よりも、病気やケガなどをして発生する『治療費用』や持ち物を失くしたり壊したりする場合なのではないでしょうか?

傷害死亡・後遺障害補償額が少ないというのを不安に感じられる方も居られると思いますが、 その場合には別途に保険会社で傷害死亡・後遺障害補償に特化した旅行保険に入って行くなどカバーリングはできます。

近頃の保険会社は、自分の必要性に応じた補償のみを自由に組み合わせる事ができる旅行保険を取り扱っていることが多いです。

なお、各カードの補償最高限度額などはこの記事の作成時の金額であり変更になっている場合もあるかもしれませんので、 関心を持たれた方は、各カード会社の公式サイトなどでご確認ください。